瀬川です!
2022年も終わりを迎えようとしています。
昨年も書きましたが、今年も1年のまとめ、そして来年の抱負を書きます。
VS祐輝 3.13
2022年 1発目の試合!
万全な準備をしたつもりでしたが、減量と水抜きで動きの悪い試合をしてしまいました
この時は水抜きの量が多く、1日で5Kg水分で落としました(笑)
会社の方々にも応援に来ていただきました!
この試合では実現できませんでしたが、ベルトを何本も持つようなトップ選手とのオファーがくるようになり、この時期からトップ選手たちと闘う覚悟を決めました。
正式入社
約1年間、研修という形で働いていたエコプロコート株式会社にデュアルキャリアとして4月から正式入社しました!
「22歳までに格闘技で食べていけなければ辞める」と言っていましたがエコプロコート(株)代表の伊藤社長に、競技を行いながら、働く道を提案いただき格闘家として今も続けられています。

会社のことを話すと沢山の人たちに「いい会社だね」と言ってもらえます!
伊藤社長と受けた週間AERAの記事です↓
ファイトマネーを寄付した「保護犬格闘家」 スポンサー契約で実現したデュアルキャリアの道
VS大木一真 5.15
相手は他団体でタイトルマッチも経験していて、前回の試合では40秒でKO勝ちしたハードパンチャー!
相手の対策をして、苦手なところ弱いところを徹底的に突いて勝ちました!
試合後には就職して格闘技ができている感謝の気持ちをマイクで話しました!
会社の方々にもグループを通して20名近くの方に応援に来ていただきました
VS 前田浩喜
NJKFという団体で3階級制覇、ベルト4本を獲った前田選手との試合。
内容自体は勝ちに徹した、逃げた試合だったので反省ですが、前田選手に勝ち「俺はトップに行けるんだ」と思えた試合でした!
タイトルマッチ VS瀬戸口勝也
前回の試合、6連勝が評価され念願のタイトルマッチ!
万全の準備をして、ストーリーを作り、たくさんの方々に協力いただきましたが、自分の弱さが出て2RでKO負けをしました。
いつもだったら負けても「次がんばればいいや」と考えていましたが、今回の試合では色々と考えさせられる試合だったし、今でも100%立ち直れていません。
振り返り&抱負
2022年の目標は、チャンピオンベルトを巻くこと、地上波に出演すること、後楽園ホール以上の大きい会場で試合をすることでした。
結果的にどれも達成できませんでした。
来年はこの3つを達成するために、もう1年動きます。
そして今まで妥協していた部分にしっかりと拘り、抽象的ではありますが「人前に立ち魅力や華がある人間」を目指します。
ここにたどり着いたとき、すべての目標を達成できるようになるはずです!
1年間ありがとうございました!
来年もよろしくお願いします!