瀬川です。
たびたび紹介させている、保護犬カフェ立川店に先日、寄付をしました!
瀬川琉 @ryusegawa 選手より
ご寄付をいただきました🙏✨️保護🐶🐱たちへの熱い想いを背負って戦う優しい格闘家さんです🥊
ご自身でも保護犬をお迎えされ、日々の様子を載せて下さっています☺️
いつもみんなの為にありがとうございます🙇♀️#保護犬カフェ立川店 #保護犬格闘家 #感謝 pic.twitter.com/PMXZhcRvIT
— 保護犬カフェ®立川店 (@hogocafe_tachi) July 5, 2023
保護犬カフェについて、里親募集されている子たちについて寄付している想いについて書きます。
保護犬カフェ立川店
保護犬カフェ立川店は、NPO法人LoveFiveが運営する保護犬と触れ合えるカフェです。
里親希望の人もそうでない人も気軽にワンドリンク(660円)で立ち寄れます(≧▽≦)
名称 | 保護犬カフェ 立川店 |
---|---|
所在地 | 立川市富士見町2丁目12-7 |
TEL | 042-519-3452 |
営業時間 | 月・金曜日 12:00~19:00(L.O 18:30) 土・日曜日 11:00~19:00(L.O 18:30) |
JR立川駅より徒歩10分、近くには昭和記念公園もあります。
飼われている愛犬を保護犬カフェに連れていくことも可能です。(オムツ着用)
みんなずっとの家族を募集中です!
土日祝は混み合っていて45分制となるので、平日に行くのがオススメ!
保護された背景~繫殖犬~
保護犬カフェにいる9割の子たちは繫殖犬としてペットショップに並ぶ、子犬たちを出産してきました。
なので基本的には女の子がメインになります。
子犬期を過ぎて落ち着いた子が多いです。
「保護犬は飼いにくい」と思う方もかなり多いかもしれませんが、犬を飼ったことがない人ほど保護犬がオススメです。
やんちゃなアムール🐾
毎日元気いっぱい遊んでいます😆✨️
肛門周りの奇形はありますが、本人は気にせず自力で🚽出来ています💮
📛アムール/ペルシャ/2023.2.7生/男の子/約1.34kg(保護時)
保護犬カフェですが猫ちゃんもおります🐱 pic.twitter.com/VSBstZNNVs
— 保護犬カフェ®立川店 (@hogocafe_tachi) July 6, 2023
保護犬カフェですが、猫もいます(=^・^=)
鬼滅の刃~弱きを助ける~
【テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編】
「鬼滅の刃」柱稽古編のテレビアニメ化が決定。キャラクターデザイン・総作画監督
松島 晃描き下ろしティザービジュアルを公開。▼柱稽古編 テレビアニメ化決定PV https://t.co/ESzR7sfhK7
▼公式サイトhttps://t.co/pYF04nEfp6#鬼滅の刃 #柱稽古編 pic.twitter.com/uNUdE1jWUZ
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) June 18, 2023
社会を席巻したアニメ・漫画鬼滅の刀の中で好きなシーンがあります。
鬼滅の刃に登場する、煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)の母親が問うところです。
「なぜ自分が人よりも強く生まれたのかわかりますか」
「弱き人を助けるためです。生まれついて人よりも多く恵まれた者は その力を世のために使わねばなりません。」
「弱き人を助けることは強く生まれた者の責務です。」
*鬼滅の刃のシーンより
私は鬼滅の刃を1回も読んだことがないのですが(笑)
以前、私が勤めるエコプロコート(株)「愛犬の床」と保護犬カフェに合同寄付するときに、会社の先輩である星山淳奈さんから教えてもらいました。
私が就職してから、全試合応援に来てくださり、他の社内メンバーが試合に応援に来るときのチケットの手配もしてくれています。
なぜ寄付するのか?(犬猫たちを助けたい想いはもちろんありますが)ふんわりとした気持ちでいましたが、鬼滅の刃のこのシーンを見て、想いが固まりました。
私の過去のブログはこちらから↓
私が勤める会社のホームページです↓