瀬川です。
あけましておめでとうございます。
2025年もよろしくお願いいたします。
先月、12/28(土)に後楽園ホールで試合がありましたので、計量から試合について書きます。
計量
試合の前に まずは計量という大きな壁があります
当たり前ですが契約体重を下まわらなければ試合は出来ません。
計量1週間前で5.7kgオーバー
今回は水分排出と水抜きを効率よく行うための、塩抜きとウォーターローディングが上手くいき、計量前日でプラス2kg、
計量当日で1kgオーバーでした。
最後は計量4時間前に、半身浴で30分程度で落とせました!
前回の試合よりも契約体重が1.2kg重かったので、最後の水抜きが楽でした。
減量は相変わらずきつかったですが(笑)
そして計量後に飲む、OS-1が身体中に染み渡りました!
リカバリー飯は前回に続き寿司!
寿司を食べた試合では負けなしです★
いつもは店内で食べていますが、移動中に調子が悪くなり今回は無理をせずテイクアウトをして家でゆっくり食べました。
会場入り&今回から・・・
試合当日は16:00に会場入り
今回の試合から10年以上、出稽古などで大変お世話になっているIDEAL GYMの代表である 渡辺理想(わたなべ ゆうと)会長にセコンドとしてサポートいただくことになりました。
(以下 理想先生)
理想先生は同じ極真空手出身で、「ムエタイのリングに上がりたい」と思ったのも理想先生の試合を観て憧れたからです。
試合に臨む気持の作り方から、アップなどなど…
完璧な状態でリングに上げていただきました!
今回で21試合目ですが、「こうやって試合に臨むのか!」とたくさんの発見がありました。
試合
瀬川琉vsオーシャン・ウジハラ
瀬川琉、外敵オーシャン・ウジハラを返り討ち、メインを見事に締める判定勝利!1Rはウジハラの組に少し苦労する場面もあったが、左ストレートが冴えに冴え展開を有利に進めた!終盤は左に合わせてカウンターを狙ったウジハラもさすがだった#全日本キックボクシング協会 pic.twitter.com/T2tSHe3SkU— どぅんきち (@dwunkiti) December 28, 2024
メインイベント60kg契約3分3R 瀬川琉(稲城ジム)vsオーシャン・ウジハラ(フリー)、瀬川選手の3-0判定勝ち。1Rキックを繰り出した際に足を痛めたのか?瀬川選手はミドルを繰り出さないが、パンチ&首相撲攻防でウジハラ選手を封じ込め見事にメインを締めた瀬川選手だ!#全日本キックボクシング協会 #AJKA pic.twitter.com/gRYh8fp1oo
— EMANØN (@Executioner893) December 28, 2024
試合内容は3-0の判定勝ち
危ないところは特別なかったですが、ダメダメな試合でした。
記事はこちらから↓
特に今回の試合では理想先生にセコンドに入っていただき、自信を持ってリングに上がれたので余計に失望感が強かったです。
帰り道では家族に「もうダメだ、、、最悪」とずっと言っていました(笑)
来年は課題を乗り越えて、まわりも自分自身も納得いく試合をしたいです。
応援ありがとうございました。
自分の才能と物語に「お金と時間」を掛けてくださった方々、ありがとうございました。
良いパフォーマンスをして、来年に向けてデカいことを言うつもりでしたが、プロとしてメインを締める選手として、団体の王者として不完全な内容でした。
だけど応援に来てくれた人たちと笑顔で挨拶ができたのは良かったです。
試合前の調整・減量・トレーニングから課題もたくさん見つかりました。
自分の理想に近づけるために、これからも頑張りますので、応援のほど宜しくお願い致します!
フロアコーティング 「エコプロコート」
わんちゃん用フロアコーティング「愛犬の床」