瀬川です。
6/20(金)に行われた試合について書いていきます。
計量
試合前日(14:00)に計量がありました。
あたりまえですが計量をクリアしないと試合をすることが出来ません。
計量1週間前で5.1kgオーバー。
今回も水分排出と水抜きを効果的に行うためにする、ウォーターローディングと塩抜きで、計量当日は1kgオーバーでした。
自宅で半身浴をして、キツくなったら浴室でサウナスーツを着て寝っ転がるで合計30分ほどで落ちました。
計量の4日前からは水を毎日6リットル飲んでいました。
そのせいで夜中3回くらいトイレで起きました笑
リカバリーは寿司を食べました!
寿司を食べたときは負けなしです。
試合当日には6.2kg増えていました笑
試合前
試合前の不安要素からが1番の原因だと思うのですが、今回は試合前に「眠気」が非常に強く出てしまいアップがまったく動けずいました。
(恐怖心から現実逃避しようと起こる症状。)
ただ試合後、家族と相談をしたら薬の飲み合わせや、試合前の体調不良、また熱中症のような症状が出ていたのも原因かもしれません。
セコンドのお陰でなんとか試合ができる状態でリングに上がれました。
今回も試合には10年以上お世話になっている、IDEAL GYM代表の渡辺理想(わたなべ ゆうと)会長にセコンドに入っていただきました。
(以下 理想先生)

しっかり殴れるように拳を痛めないために理想先生にバンテージを巻いてもらいました。
自分の強み・弱さ、技術面から心身まで、すべて理解してもらっています。
まわりからは「理想先生に入ってもらえれば大丈夫でしょ」と言ってもらい、自分でもそのとおりだと思っています(笑)
精神的に不安になりすぎて、試合直前までメンタルを整えてもらいました。
試合
瀬川琉選手が左ミドルとカウンターでアイドゥルを制圧。瀬川選手の3-0判定勝ち。試合後のフォトセッションでは試合内容に満足出来ずに悔しそうな表情を見せていた瀬川選手だったが…#全日本キックボクシング協会 #AJKA pic.twitter.com/wrJ4RzY0Eb
— EMANØN (@Executioner893) June 20, 2025
試合は判定勝ち。
試合後のマイクでは、今回の試合に向けていろいろなことが心身ともに大変だったこと、そして応援してくれる人たちのお陰で乗り越えられたことを話しました。
試合後のマイクでは熱くお客さん達に語りかけた瀬川琉選手。現状に満足せずに上を目指す瀬川選手は間違いなく全日本キック協会のエースでありメインイベンター。瀬川選手は胸を張っていい。ビッグマッチへの出場を目標とする瀬川選手の活躍を楽しみにしています。#全日本キックボクシング協会 #AJKA pic.twitter.com/SIFVuW8wyS
— EMANØN (@Executioner893) June 20, 2025
1R目は身体が硬かったですが、2・3R目はしっかりポイント差を付けました。
技の単品の精度は良くはなっていますが、まだまだまだ課題が超えられていません。
応援ありがとうございました
今回も自分の物語にお金と時間をかけてくださった方々ありがとうございました。
たくさんの人たちのお陰で競技が続けられています。
試合後の勝利者マイクでも話しましたが、自分ができることは 応援してくれた人たちの代わりに戦って勝ってくることです。

対戦相手と試合後に
今はホッとした気持ちがとにかく強いです。
試合期間・試合を迎える度に「向いていないんじゃないか」と思います。
それでも自分の思い描いているステージを目指して頑張ります。
次戦は10/5(日)の予定です。
引き続き応援よろしくお願いします!
わんちゃん用フロアコーティング「愛犬の床」
フロアコーティングの「エコプロコート」