エコプロコート代表 伊藤 です。
学校も会社も夏休みの真っ最中ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日は8月15日、日本ではお盆休みとして休みの会社も多いですが、エコプロコート本社ショールームはスタッフが交代で出勤しています。
さてさて、まず本日は夏の伝統行事であるお盆についてChatGPT先生に簡単にまとめてもらいました。
お盆について
お盆(おぼん)は、日本の伝統的な行事で、先祖の霊を供養し、家族が集まる重要な時期です。
仏教に由来する行事で、一般的には毎年8月13日から16日にかけて行われます(地域によっては7月に行う場合もあります)。
お盆は、先祖の霊がこの世に戻ってくるとされる期間で、様々な儀式や行事が行われます。
お盆の主な行事と習慣
1. 迎え火(むかえび)
お盆の初日である8月13日に、先祖の霊を家に迎えるために火を焚く行事です。
家の前で小さな火を焚き、先祖の霊が迷わず家に帰れるようにするという意味があります。
2. お墓参り
家族が集まり、先祖の墓を訪れて掃除をし、お花やお供え物を供えて先祖の霊を供養します。
お墓参りは、お盆の期間中に行われる重要な行事です。
3. お供え物
仏壇やお墓に果物、野菜、菓子、花などを供えます。
また、「精霊馬(しょうりょううま)」と呼ばれる、キュウリやナスで作った馬や牛の形の供え物をすることもあります。
これには、先祖の霊が馬に乗って早く戻り、牛に乗ってゆっくりと帰るという意味が込められています。
4.盆踊り
お盆の期間中、各地で「盆踊り」が行われます。
盆踊りは、先祖の霊を慰めるための踊りで、地域の人々が集まって踊りを楽しむ伝統的なイベントです。
5.送り火(おくりび)
お盆の最終日である8月16日に、迎え火と同様に火を焚きます。
この送り火は、先祖の霊を再びあの世へ送り返すための儀式です。
京都の「五山の送り火」などが有名です。
お盆の期間 ※風習により地域により違いがあります。
・8月13日(迎え盆): 先祖の霊を迎える日。迎え火を焚く。
・8月14日〜15日(中日): 家族が集まり、お墓参りや供養、盆踊りなどを行う。
・8月16日(送り盆): 先祖の霊を送り返す日。送り火を焚く。
お盆の意義
お盆は、家族や先祖とのつながりを深め、先祖に感謝の意を表す大切な行事です。
日本の伝統文化として、地域や家庭によって習慣や儀式の違いがありますが、共通して先祖を敬う気持ちが根底にあります。
また、お盆は家族が集まる機会でもあり、遠方に住む家族や親戚が一堂に会することが多いです。
お盆と現代
現代では、お盆の時期は多くの企業が休暇を取るため、帰省ラッシュや旅行シーズンとも重なります。
日本全国で多くの人々が移動するため、交通機関が混雑する時期でもあります。
お盆は、家族や先祖を大切にする心を再確認する機会として、今でも多くの人々に親しまれています。
2024年夏 社内改装工事
実は、出勤している社員が少ないこのお盆休みを含めた夏休み中に、社内改装工事を行っています。
ここ数年、業務拡張もありスタッフも増えたので、オフィスが手狭になってきたので、思い切って社内改装工事を実施することにしました。
新横浜の9階建てのオフィスビルには、私達エコテラスグループの4社が、地下1階、2階、7階、8階の4フロアに入居してるのですが、今回は、地下1階と8階の改装工事を行いました。
ちなみに、今回の改装工事は、グループのコーポレート部門の田中 健太郎マネージャーが陣頭指揮を執って、準備も含めた段取りを上手く調整してくれました。
<参考記事> 田中 健太郎
壁を撤去したり、新設したり・・・
今回の改装工事の目的は、スタッフのデスクスペースの確保と、会議スペースの拡張です。
地下1階 改装工事
着手可能な部分として、先月末より地下1階へのサンプル室の移設工事からスタートしました。
これまで、地下1階のスペースは、倉庫と、会議スペース(兼作業場)として半分、半分を使用していましたが、今回の改装工事で倉庫&サンプル作成スペースに変更しました。
完成した、地下のサンプル室はこんな感じです。↓↓↓
以前より少し手狭になりましたが、サンプルを作成するには十分なスペースを確保しています。
倉庫もかなり広いスペースを確保出来ましたが、まだまだ散らかっており、これから整理をして綺麗にしていきます。
8階 改装工事
8階については、通常スタッフが業務を行っているので、この夏休み期間中に集中して工事を行いました。
これまで、グループの大代表の執務室だった社長室を、スタッフのデスクスペースとする為、壁を撤去し、新しいデスクを設置しました。
新品で何も置かれていないデスクは綺麗でとても気持ちが良いです。
また、会議スペースを拡張する為、これまで物流倉庫であった部屋については壁を撤去、移設する工事を行いました。
そして、これまでサンプル室だった部屋は、什器を撤去し会議室に変更しました。
作業台を撤去した跡のクロスの破損については想定外だったのでこちらも手直しが必要ですね。
最後に、これまで技術研究用のラボとして使用していたスペースは、フローリングを剥がし、床やクロスを張替え、中会議室として生まれ変わりました。
後は、スタッフそれぞれの夏休み明け出勤の際に、自分のデスク周りの整理整頓と、キャビネット等の什器の設置作業が残っています。
色々段取りが大変だったと思いますが、陣頭指揮を執ってくれた、田中 健太郎マネージャー に改めて感謝です。
本当にありがとうございました。
みんな綺麗に使ってくださいねーーーー♪
フロアコーティング 「エコプロコート」
わんちゃん用フロアコーティング「愛犬の床」