皆さまこんにちは!
エコプロコート営業の星山です☆
前回、艶ありのエコプロコートUVコーティングに煙草の熱を当てた検証ブログをアップさせて頂きました。
実験・検証
実はお客様から、
「半艶UVコーティングは通常の艶ありUVコーティングよりも熱に弱いのではないですか、、、??」
とご心配のお声もございましたので、前回同様早速検証してみました。
※参照※
☆
☆
☆
ざっと煙草を当てて1分ほど経過の状態です。
どちらも黒ずんで汚れてしまったので、表面をアルコールで綺麗に落とします。
すると、、、、、
皆さまお分かりいただけますでしょうか??
右面が半艶UVコーティング施工済み、左側が未施工となりますが、
未施工のフローリング表面のEBシートがブヨブヨになってしまっているのに対し、
半艶UVコーティングの側面は、床材は温度が伝わって茶色くなってはおりますが、コーティング塗膜自体は無事なのです☆☆☆
お客様の要望に応えて
「コーティングをして床は保護したい。。。」
「でも艶は欲しくない。。。」
「けれども、耐薬品性、耐久年数、補修性の高さなどUVコーティングの優位性はそのまま欲しい。。。」
半艶UVはそういったご要望のお客様に是非お勧めのコーティングです!
是非、以下よりお問い合わせお待ちしております♡
UVフロアコーティング「エコプロコート」
わんちゃん用フロアコーティング「愛犬の床」