エコプロコート営業担当の安立です。
愛犬の床を施工頂いた、東京都府中市 T様の施工後の声をご紹介いたします。
ミニチュアダックス
6歳
ぴあ♀
ろあ♂
●愛犬についてとても嬉しかったこと、楽しかったこと、ちょっと困ったエピソードを一つ、お教えください。
一緒に暮らしているだけで嬉しくて、楽しくて、幸せです。
困ったことは、双子の多頭飼育のため、2人が走り回って追いかけっこをして本気で遊ぶので、胴体が長く、足が短いので、膝と腰への負担は常に気になっています。
●どのようなことが心配で「愛犬の床」へお問合せいただいたのでしょうか?
コーティングしていない床はさらさらで滑るため、腰と膝への負担があるので、新居でも愛犬の床のコーティングをお願いしました。
今回は、2回目の施工
●「愛犬の床」を施工される前にとられていた対策がありますか?
1歳になる前から愛犬の床を施工してもらっています。
その前は特に何もやっていません。
●「愛犬の床」以外に検討されたコーティングや商品がありましたか?
ありません。
数年経過しても
●最終的に「愛犬の床」を選ぶ決定打になったのは何でしたか?
前回の家の施工の時から、数年経過しても、床の滑り具合と光沢の劣化がなく、信頼&安心して新居もお願いしました。
ウユニ塩湖みたい!
●施工が終わり、初めて床を見た時の感想を一言お願いいたします。
ウユニ塩湖みたい!←テカテカトュルトュルで床に天井や壁や窓の景色が映り、景色が反射して、とてつもなく美しかったです!高級感が強まり本当にやってよかったです!
マンションまたは家を売買する際に、
●「愛犬の床」をご検討中の飼い主さんに一言、アドバイスをお願いいたします。
期待を裏切らずに、ビジュアルは大変美しくなり、しっかりとグリップが効いて、病気とケガの心配も減り、人間にとっても犬にとっても良いことしかないと思います。
それと、マンションまたは家を売買する際に、コーティングした床はアピールポイントになります。
キッチンとトイレとお風呂とコーティングとか、防カビなどの施工もご提案いただき、施工してくださって、本当にありがとうございます!
今後ともよろしくお願いいたします!
一人でも多くの飼い主様にご満足頂けるよう、営業スタッフ一同親切丁寧に対応して参ります。
エコプロコートへのお問い合わせお待ちしております。