エコプロコート代表 伊藤 です。
昨日、一昨日と東北エリアを管轄する施工会社:株式会社エコテック東北の松野社長が本社に来られました。
![](https://blog.ecoprocoat.co.jp/wp-content/uploads/39f8f3eabf9bb4dc788984cee1a0142f.jpg)
朝礼で挨拶される、株式会社エコテック東北 代表 松野広行社長
株式会社エコテック東北は、私達エコプロコートと同じ、エコテラスグループの仲間です。
宮城県仙台市を拠点とし、東北エリアの拠点として、私達と強固なパートナーシップを築いています。
数年前まで、松野社長の娘さんが横浜の本社で勤務していたことがあったり、息子の「十夢(とむ)」さんが、私と同じ中小企業家同友会(宮城同友会)に所属していることもあり、今までも、そしてこれからも共に未来を歩んで行きたいと思っています。
今年52歳になる松野社長ですが、もう既に未来の事業承継の事を考えて行動を起こしています。
その一環として、昨年より、事業承継や会社の組織化等について、松野社長、息子の十夢さんと色々な話をしてきました。
![](https://blog.ecoprocoat.co.jp/wp-content/uploads/54c79fd6d74d7ecf5ba8f8063ee1d631.jpg)
2022年 zoomでの一コマ
今回、本社に来られた目的は、昨年より進めてきた、会社の「経営理念」策定の最終仕上げでした。
エコテラスグループの阿部統括本部長も加わり、3人で最終仕上げに取り組んだ結果、素晴らしい経営理念が完成しました。
・・・と言いたいところですが、ここで完成した理念を、一度自社に持ち帰り、スタッフと最後の味付けをして頂くことになりました。(これ結構大事な事だと思います。)
ということで、経営理念は公開出来ませんが、記念に撮影した動画からの一コマがこちら・・・
松野社長ご自身もこの動画をご覧になり、「自分で言うのもなんですが、めちゃくちゃいい顔してますね(笑)」と、このセリフからも有意義な時間であったことが伝わってきます。
これからも共に学び、成長しながら、持続可能なパートナーシップを実現し続けましょうね。
2日間ありがとうございました。
フロアコーティング 「エコプロコート」
わんちゃん用フロアコーティング「愛犬の床」