エコプロコートの松本です♥
本年もどうぞよろしくお願い致します。
さて…毎年、親戚で新年会を開催するのですが、本年の会場は、みなとみらいの
「ウェスティンホテル横浜」日本料理 喫水線
❔❔喫水線…て、どういう意味?
大海原へ航海に出発する際に、船が波を分けて進むように、日本の伝統的な調理方法にひとひねりを加え
斬新なお料理を提供する…のだそうで…♥
どんなお料理が出てくるか~大変楽しみにしていました😊
まずは…
蟹みそのコクと、菜の花の苦みが相まっていい感じです♥
和風ローストビーフと玉葱のサラダ 胡麻味噌ソース
こちらは、肉好きの私好み♥!
柔らかくて以外に、さっぱり…このメニューだけでもまた食べに行きたいくらいです✨
海老の蕗衣揚げ 野菜の天ぷら…
天ぷらの衣にフキの刻んだものを混ぜて揚げています…
こちらも少し、苦みがあって春~の香りも楽しめました🌸🍃
ちなみに、天ぷらには塩❣派でございます~
天つゆにつけると、素材の味が消えて…ふにゃふにゃになるのが好きではないのです!💦
お食事の最後…これでもか…とお肉が登場!
牛すき焼きKissui-Sen スタイル 玉葱 茄子 トリュフ 卵黄のソース
メニューを見ていて、最後にすき焼きなの?お最後にお鍋?…と、思っていたのですが
流石、創作和食!こんな感じで登場しました~
実は、普通の…お肉を卵に付けて…の『すき焼き』は、あまり好きではないので…
期待はしていなかったのですが、お肉を卵に付けて…ではなく~こちらは美味!でした。
ちなみに、お皿の端の物は柚子胡椒です。柚子胡椒も大好き!です。柚子胡椒、もう少し欲しかった💦
このほか、ご飯、汁物、デザート…で、もうお腹いっぱい!
入院中で参加できない母や、叔父にも食べさせてあげたかった…💦
とにもかくにも、健康でいれば美味しいものが食べることが出来ますよね!
今年は、まずは健康に気を付けて、体調が悪い人には元気になってもらって…
皆で美味しいもの食べて…
たくさん笑って…😊そんな1年を過ごしたい~
皆さまも、御自愛ください♥