ショールームに来たワンちゃんの紹介です✨
ミニチュアダックスフンド のムックちゃん10歳です🐶

10歳とは思えない見た目の若々しさで表情が愛らしかったです(*゚∀゚*)
本日は床のグリップの確認。 特に問題なく歩けていました!!

お家は築20年で、フローリングの劣化が所々あるそうで、改めて現地調査となります!!
入居済みの現地調査とは
入居済みのお家は通常の新築施工と違い、現地調査を行います。
床の状態を確認するため、しっかりとコーティングができるかなどをチェックします。
お時間4、50分ほどで、床の状態や傷んだ箇所の確認をして、
施工可能か本番の施工と同じ手順で、床の一部(10〜20cm)を剥離・洗浄し、施工します。
この確認をきちんと行わないと、仕上がりは綺麗でも簡単に剥がれ
たり、数年経って剥がれてくるなどの問題につながります。
剥離しただけでは分からない問題なので、きちんとした業者は事前
の密着テストを必ず実施します。
こちらのブログをご参照下さい
新築で実際に起こった密着不良です。
なおガラスやシリコンなどの自然乾燥タイプのコーティングは、
乾燥に日数がかかるため密着テストができません。
新築や築年数が浅い物件しか施工しない業者が多い理由です。
弊社では現地調査から施工まで、研修を受けたプロの施工員が責任をもって行います。
床の悩み、フロアコーティングをご検討の方は弊社にご相談くださいm(__)m