エコプロコート代表 伊藤 です。
我が家では、諸事情によりわんちゃんではなく、うさぎを飼っています。
最近、そのうさぎ(ホーランドロップ)のマルオが斜頸(首が傾く)を発症してしまいました。
もともとお医者さんからその兆候があることは聞いてましたが、2週間程前から明らかに首が右に傾き、餌を食べる時やトイレの時に不便そうな仕草が見受けられるようになりました。
効果的な治療方法がない為、飼育環境の改善等、出来る限りのことをしてしばらく様子を見るしかなさそうです。
そもそも私はうさぎアレルギーなので世話はワイフに任せっきりですが・・・(-_-;)
ペットも人も健やかな成長が望ましいですが、なかなかそうもいかないこともありますね。
さてさて、きょうはこの「成長」について考えてみたいと思います。
「成長」とは
「成長」を辞書で調べるとこうあります。
① 人・動植物などが育って成熟すること。育って大きくなること。心身ともにおとなになること。
② 規模が大きくなること。また、内容が成熟すること。
「成長」について、以前このブログにも投稿したことがありますが、
我々エコテックグループでは、「人を大切に、共に成長し続ける」を大切な価値観として社内で共有しています。
この価値観は、グループの社是でもある「仕事は楽しく」を掘り下げて社内メンバーで意見出しを行い成文化したものです。
「人を大切に、共に成長し続ける」
言葉を共有することよりもその意味を共有することが大切であると、最近よく感じるようになり、その言葉に込められた意味について社内メンバーで更に掘り下げたところこうなりました。
人を大切に・・・・思いやりの心で人に接すること
成長し続ける・・・・生き抜く力を高め続けること
これは持論ですが、生き抜く力を高めることは「出来なかった事が出来るようになる」ことだと思っています。
これはすべての人が生まれてからずっと繰り返してきた事で、歳を重ねるごとに忘れてしまいがちなことです。
会社の成長は、そこで働く人の成長の結果です。
働く人の成長を支援すること・・・これは経営者として大切にすべき事としていつも心に留めています。
その為には私自身が日々成長し続けることが必要です。