スタッフ田中

家庭菜園の冬 ~白菜漬け と のらぼう菜~ No.990

お久しぶりです。田中です。

冬になり、家庭菜園は葱とのらぼう菜だけになってしまいました。

 

自分で植えなくても、お隣の本業農家さんから毎週の様に白菜を頂き、、、有難い事なのですが、、食べきれません。

一週間前に頂いた白菜を食べきれて無い中で、また白菜を頂きました。

 

直ぐには食べきれないので、今回は保存効く「白菜漬け」作りに挑戦!

3日程外に置きっぱなしだったので、天日干しは省略しました。

 

白菜漬けの材料

材料

  • 白菜

白菜2つを各5等分にします。

 

白菜は下半分だけ切って、裂くと葉先がバラバラにならなくて良いと聞きました。

 

  • 柚子の皮

1個分を入れました。

 

  • 昆布少々

5欠片くらい入れました。

  • 鷹の爪

唐辛子のヘタを取って10本くらい入れました。

 

白菜の重量に対して4~5%の量を用意するのが一般的な様です。

 

以上をバケツに入れて重石をして。

 

保管場所

軒下(野外)にビニール袋に入れて放置…。

直射日光が当たらず、温度上昇しない日陰がベストです。

 

一週間経ち開封!!

今朝、一週間経ち漬けたバケツを開けてみました。

水に浸かっている筈が水が上がって無い?

水が出て浸かっている筈が・・・水が無い?

 

水に浸かって無い?

水が上がっていると思ったら、、、

白菜を貰ってから白菜漬けにするまで、日向に置いてあったので水分が抜けていた様です・・・。

 

一段下は、浸かってました

バケツの半分くらいしか水が有りませんでした。

 

試食用に一つ出しました

試食用に1切れ出してみました

 

4%の塩水を足し、中蓋を乗せ

上の段と下の段を入れ替えて水が足らないので、4%の塩水を追加。

 

重石を乗せ

 

また、軒下に戻します。

 

さて試食

初めて作った白菜漬け

自分で作った「白菜漬け」、ちょっと酸味の有る薄味で美味しかったです。

目分量で適当な塩分濃度な筈ですが、、暫くご飯のお供になりそう。

皆さまも挑戦してみては如何でしょうか。

 

2ヶ月経った「のらぼう菜」

家庭菜園の秋 ~里芋の収穫とのらぼう菜~ No.941

12月頭に植えた「のらぼう菜」ですが、、、

 

ちっとも大きくなりません。

この成長速度で食べれるサイズにまで成長するのでしょうか・・・。

 

では、また次回。

フロアコーティング 「エコプロコート」

わんちゃん用フロアコーティング「愛犬の床」

コメントを残す

*