Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/users/2/ecoprocoat/web/ecoprocoat.co.jp/blog/wp-includes/post-template.php on line 284
私たちのこと

子ども食堂とディストピア No.744

一昨日は久しぶりに川崎で一人暮らしの娘と奥様と3人でランチをとりました。
川崎駅から徒歩10分ほどの小さなイタリアンのお店「タベルナ ルゥルゥ」で、なかなか美味しいんです。

食後、家に来ておこげ(ニャンコ)と遊びたいというので、じゃあスィーツを買って帰ろうと、僕が「アゼリア地下街にプチトマトあるよ」というと奥様と娘「イタリアン・トマトでしょ・・・しかもそこ、コージーコーナーだし」。相変わらずのグダグダぶりを発揮しておりました🎵

猫

 

子供食堂とルール

先月から仕事を通して知り合った方が運営している子供食堂のお手伝いをしています。
本当は地元の川崎で探したんですが、意外にネット上の情報が少なく、市のウェブで見ても実体がよく分からないような状態でした。

そんな時昔からの知り合いの会社の方が子供食堂(その方はこの言い方が嫌いなのですが伝わりやすいので)を運営していることを知り、お手伝いさせて頂くことになりました。
毎週木曜の夕方5時から20時(20時入店OK)に開かれます。

実はこのスペースは知り合いの方が代表の会社が運営している場所でちょっと変わった運営スタイルなんですが、そのお話はまた後日。

僕は食事は作れませんから本当にお水や食事を運ぶだけのお手伝いなんです。でも若かりし頃、ファミリーレストランのホールマネージャーを数年していたので、立派に運びます(笑)先週は若い夫婦と小さなお子さん2人が2組いらっしゃいましたが、ぱっと見ため、子供食堂を必要とするようには見えません。

8時近くなると会社の人や知り合いなどいろいろな人が集まってきて一杯交わしながら色々な話に花を咲かせる場となります。

「出禁にした方が良い」

その日はこんな会話が出ました。
明らかに子ども食堂に相応しくない人は出禁で良いのではないか?ということです。

しかし相応しいかどうか、線引きはどうしたらいいのでしょう。結構難しい問題です。ルールを作るとルールがルールを呼ぶ状態になりかねません。
なのでこのお店では無条件、誰でも受け入れることがルールとなっています。

 

ディストピア

「ディストピア」とは、ユートピア(理想郷)の反対の意味で、一見幸せそうに見える世界でも、実は徹底的に管理され常に監視されている社会を指します。
そこではルールが徹底していて、少しでもそこから外れることは許されません。

そういえばこんなの見つけました。面白そうな映画がたくさんありますよ。

【ディストピア映画】管理社会の恐ろしさを描いたおすすめ25選

 

なんか大袈裟な感じがしますが、こんなサイトもあります。

従業員のウェブ閲覧を管理する管理ツールや反発を防ぐヒントをご紹介

だいぶ前ですが、何かのニュースで就業中に仕事以外のネットサーフィンをしていた従業員を解雇、裁判になったという記事を思い出しました。
会社のPCはもちろん、個人携帯も管理することができます。LINEで仕事以外のこと見ていればバレてしまいます。

やりすぎ?それとも一方の社員は真面目に働いているのに、そうでない社員がいると不公平だから仕方ない?似た議論にタバコを吸う社員は吸わない社員に比べて時間を浪費している、という議論がありますね。僕はこの手の議論を聞くと何が正しいという以前に息苦しさを感じてしまいます。

 

会社がユートピアになるためには

僕的には3つのことが必要だと思います。

1)他者への寛容性

2)周りへの配慮

3)1)と2)に基準として自分を律する気持ち

勤務時間中の喫煙への非難は、大抵の場合、彼(彼女)だけ得して。。。みたいな感じの現れのように思えます。
非喫煙者は1)の心で、そして喫煙者は2)の気持ちでいれば、さほど問題にならないのではないかなぁ〜と思ったりするのです。

最近ウチの会社では就業規則が定められ、今その読み合わせが進められています。

いつかウチの会社の就業規則が上の3つだけになる日が来るといいなぁ、と思う今日この頃です。

 

 

コメントを残す

*