エコプロコートの横山です。
先日友人3人で新潟県湯沢にあるGALA湯沢へスノボに行ってきました!!
当日は快晴で、とっても楽しかったです♪
GALA湯沢
わたしは全くスノボ出来ません。。
一緒に行った友達2人は道具フルセット持っていて、毎年必ず滑っているスノボ上級者です。汗
誘われてすぐ断ろうと思いましたが「一緒に思い出を作りたい」と言われてきゅん♡としてホイホイ付いていきました(*´ω`)
GALA湯沢とは
1990年に開業した新幹線「ガーラ湯沢駅」がゲレンデに直結しています。
ちなみに、駅名とスキー場名の「ガーラ(GALA)」は英語で「祝祭」という意味。
GALA湯沢駅は、冬季シーズンの約6か月間しか新幹線が停まりません。
その間は「祝祭期間」という意味があるそうです。
スキー・スノボ以外には、サウナや謎解きゲーム、スノーモービルツアーなどアクティビティがたくさんあります。
パウダースノー❅
湯沢町の雪質はとてもよく、降雪量も多いので滑り心地がとてもいい!
「こんなに晴れてるのに雪がさらさらのままで、しかも1日ずっと天気良いのなんで珍しいんだよ⁉」
と、友人大興奮でした。
↑の写真はゲレンデの中腹から撮った写真です。
奥の方の山まではっきり見えてすごくきれいでした!!
ランチ🍚
GALAは食事も美味しいです!
写真のカレーは「Max Curry」といって総重量2キロ!
そこにライス大盛にして3人でペロッと食べましたΨ(*¯ч¯*)
スノボって全身運動、、
開始すぐ動けなくなり、、
座っているのが自分で、奥ですしざんまいポーズしてる友達の話を聞き流してます。
「こうやって体重移動したら疲れないよ!」と言っていたと思いますが、
そんな簡単にできないよー
その後は駅直結の温泉に入り、日帰りだったのでそのまま新幹線で東京まで戻りました。
あっという間の1日でしたが、充実してとても楽しかったです!!
たまには自分がしないことをするのもいいなぁと思いました。