フロアコーティング・エコプロコート営業担当の安立です。
現在フロアコーティング業界では「極端な低価格」や「水回り等すべて込みのサービス」を前面に打ち出した、過熱気味の価格競争が激化しております。
一見すると非常にお得に見えるサービスも多く存在しますが、同業として、そうしたサービスを提供する会社の体力や、施工後のサポート体制に対して、懸念を抱かざるを得ないのが現状です。
コーティング会社選びでよくいただくご質問と、そのお答え
フロアコーティングの施工をご検討中のお客さまから、よくいただくご質問をまとめました。
会社選びに悩まれている方は、ぜひご参考になさってください。
■ 他社との違いがわからない
エコプロコートは、グループ創業34年を迎える、UVフロアコーティング業界のパイオニアです。
業界で初めて、UV硬化技術を床面保護に応用し、以後も常に高い技術と品質を追求。
全国の施設や商業店舗などでも採用されており、年間施工数は8,000件超。
これは、業界内でも他の追随を許さない圧倒的な実績です。
▶ 詳細はこちら
エコプロコートについて
https://www.ecoprocoat.co.jp/about/
■ 最終的な決め手がない…
そういった方は、ぜひGoogleの口コミをご覧ください。
実際に施工されたお客さまからの、率直なご感想が多数寄せられています。
▶Google口コミはこちら
https://goo.gl/maps/wy9KMZ7qJxpLzZcj6
「評価の高い順」「新しい順」で並び替えていただくと、安立の名前も見つかるかと思います。
■ やはり価格が気になります
価格に関しても、お客さまの満足度を客観的に数値で把握しています。
当社では、**EmotionTech社のNPS®(ネット・プロモーター・スコア)**を導入し、施工完了後に全てのお客さまにアンケートを実施しています。
▶NPSとは、
「あなたはこのサービスを親しい人にどのくらいおすすめしたいですか?」
というシンプルな質問を通じて、顧客ロイヤルティ(信頼・満足度)を数値化する指標です。
弊社のスコアは 「24.8」。
これは、Amazon・Adobe・Oracleなど、世界的企業と同等の評価※です。
※出典:Customer Guru
また、以下の質問にも多くのお客さまが「適正価格」とご回答いただいています。
「エコプロコートの仕上がりをご覧になった上で、サービスに対する価格の評価をお聞かせください。」
「信頼できる会社か?」「後悔しない選択か?」
という不安を、少しでも安心に変えるために。
ぜひ、お客さまの声や実績をしっかりご確認いただき、ご判断ください。
============================
価格やサービスの内容だけではなく、企業としての信頼性や長期的なサポート体制といった観点も含め、慎重なご検討をお勧めしております。
エコテラスグループ 概要
当グループでは、各分野の専門性を活かし、次の3つの柱を中心に長期にわたる安心と品質をお届けしています。
- エコプロコート株式会社
一般のお客さま向けのBtoC専用窓口として、住まいに寄り添ったサービスを提供。
アフター専門部署「カスタマー・ライフバリュー・サポートデスク」を設置。
- 株式会社エコテック
法人さま向けに最適化されたBtoBソリューションを展開。
- エコテックサービス株式会社
医療・介護・教育・商業施設などの特殊施工を担い、施工技術の開発・品質管理も担当。
▶ 詳細はこちら
エコテラスグループ 企業情報
https://www.ecotec-g.co.jp/company/#companyInfo
フロアコーティングは、「一生に一度の選択」
フロアコーティングは、「一生に一度の選択」とも言われるように、暮らしの質に長く影響する重要なものです。
私たちは、施工後からが本当のお付き合いの始まりだと考え、お客さまの暮らしに寄り添うサポート体制を大切にしています。
ご縁をいただけた際には、末永く安心してお任せいただけるパートナーとして、真心を込めてご対応させていただきます。
ご不明な点やご質問などがございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
何卒よろしくお願いいたします。
エコプロコート(株)安立