こんにちは。
エコプロコートの松本です。
なんだかんだで…やっと秋らしくなってきましたね。
食欲の秋🍚
過ごしやすい気候になって、食欲が増してきたような気がします🍖🐟🥬🍇🍈
そういえば、
昨年のちょうど、今ごろ…も、そのような思考になっていたようで
久しぶりに、美味しいものを食するために、❝鎌倉❞ に、行ったことを思い出しました🚃
鎌倉を代表する庭園レストラン 季節料理 あら珠
人混みの小町通りから逃れ…あら珠さんの暖簾をくぐり…
お店に入り、ガラス戸を閉めて、振り返ると
先ほど歩いてきた喧騒の様子が、うかがえます。👫👫👭
店内は、スーッと、落ち着いた空気です。
敷地内奥の和風庭園も、すだれ越しに、見えて涼しげです…
その、雰囲気の中で…ゆっくりお食事を楽しみました。
元々、好きなものを…少量づつ~が、好きな私にとっては
このような御膳は、嬉しい限りです😊
この欄間、素敵ですよね
富士山と桜と、鳳凰でしょうか~🗻🌸
外のテラス席も、気持ち良さそうですね⛱
さて、お腹を満たして、あら珠さんを出て右に、100歩くらい…
鶴岡八幡宮
鶴岡八幡宮 鳥居
目の前に、ドーン!!
久しぶりに、鶴岡八幡宮の鳥居をくぐりました。
湘南方面の海を目指すとき、いつもこの鳥居の横を車でスルーするばかりでしたので…🚗<m(__)m>
鶴岡八幡宮 本宮
大石段を登り切った場所に「本宮(ほんぐう)」があります。
やはり、立派です!
でも…階段キツかったです💦
さて…皆様も、過ごしやすくなった今、鎌倉に訪れてみてはいかがでしょうか✨